ガンプラ HGUC197 ギャンを筆塗り 完成
今回はギャンの最終回、完成までをやっていきます。
こんにちは、筆めがねです。
臭くない塗料 ファレホやシタデルカラーでガンプラや30MM等を筆塗りするめがねです。
ではまず、腰をぬっていきます。
最初に下地代わりにシタデルカラーのLAYER WHITE SCARを塗ります。

![]() | シタデル・レイヤー White Scar(ホワイト・スカー) :ゲームズワークショップ つや消し塗料 22-57 価格:600円 |


次にシタデルカラーのBASE DEATH GUARD GREENとBASE WARPLOCK BRONZEで塗って行きます。

![]() | ゲームズワークショップ シタデルカラー ベース 21-37 BASE:DEATH GUARD GREEN (12ML)(ZV42181) 価格:560円 |

![]() | 21-31 シタデルカラー WARPLOCK BRONZE[Games Workshop]《発売済・在庫品》 価格:600円 |


一回目はムラムラな感じなので乾いたらに二回目を塗っていきます。
2回重ね塗りしたのがコチラ↓

そして組んだものがコチラです。

これで全てのパーツが塗り終わったので組み立てて完成です。
ポーズをとってぐるっと撮ってみました。







これでギャンは今回で完成です。
次に何を作るか決まっていないので、早めにさがしにいってきます。
筆めがねの筆塗りのやり方はコチラで詳しく書いてあります。では今回はこのへんでドロンします('人’)


