30MM EXM-E7c スピナティア (コマンド仕様)を筆塗り 1回目
今回からスピナティア(コマンド仕様)を筆塗りしていきます
こんにちは、筆めがねです。
家の中でもにおいが全く気にならない塗料、ファレホやシタデルカラーでガンプラや30MM等を筆塗りするメガネです。
今回からスピナティアに筆塗りしていきます。
まずはサーフェイサー代わりの下地にシタデルカラーのテクニカル コントラストミディアムを塗っていきます。

頭 胸 腕に塗っていきます




見た感じはあまりわかりませんが、表面がザラザラになっているので次の色をのせやすくなっています。
次はシタデルカラー ベース オルクフレッシュを塗っていきます

まずは1回目塗っていきます



塗ったら10分~15分くらい待ってもう一回塗っていきます。



2回塗ったところですが、元の赤色が見えているのでまた10分~15分待ってもう1回塗っていきます。



3回目でキレイに塗れたのでオルクフレッシュはこれで完成です。
次はファレホ ガンメタルブルーを塗っていきます。


ガンメタルブルーは1回でここまでキレイに塗れたので、10分~15分待って組み立てて完成です。

では今回はこのへんでドロンします('人’)
筆めがねの筆塗りのやり方はコチラで詳しく書いてあるので参考にm(__)m


