シタデルカラー ABADDON BLACK(アバドン ブラック)
今回はシタデルカラーのアバドンブラックを筆塗りしていきます。
こんにちは 筆めがねです。
家の中でもにおいが全く気にならない塗料、ファレホやシタデルカラーでガンプラや30MM等を筆塗りするメガネです。
今回はアバドン ブラックを30MMのオプションパーツに塗っていきます。
まずは下地にシタデルカラーのレイヤー ホワイトスカーを塗りしていきます。

全体的に塗ったら10分~15分待って、乾燥させます。
乾いたら次はアバドン ブラックを塗っていきます。

1回塗っただけだと色ムラがあったり、しっかり塗れていない部分があったりするので、また10分~15分待ってもう一回塗っていきます。

アバドン ブラックの重ね塗り2回目で全体的にキレイに塗れました。

アップにしてみても色ムラや塗り残しが無く、いい感じに塗れているので組み立てて完成にします。


ファレホでもシタデルカラーでもブラックは隠蔽力が高く、ムラにもなりにくく塗りやすい色です。
では今回はこのへんでドロンします('人’)
筆めがねの筆塗りのやり方はコチラで詳しく書いてあるので参考にでもm(__)m


