ファレホ 012 GERMAN YELLOW(ジャーマンイエロー)
30MMのオプションパーツにファレホ 012 ジャーマンイエローを筆塗りしていきます。
こんにちは、筆めがねです。
家の中でもにおいが全く気にならない塗料、ファレホやシタデルカラーでガンプラや30MM等に筆塗りするメガネです。
今回はファレホのジャーマンイエローを塗っていきます。

まずは下地にシタデルカラーのホワイトスカーを塗っていきます。


塗り終わったら10分~15分乾燥させます。
乾いたら次にジャーマンイエローを塗っていきます。

ジャーマンイエロー1回目を塗ってみました↑。

アップで見るとかなりわかりやすいのですが、ムラになっています。
なので、また10分~15分待ってからもう一回塗っていきます。

ジャーマンイエロー2回目を塗りました。↑

近くで見ても結構キレイに塗れたと思うので、これで組み立てて完成にします。



写真では薄くなってしまったのですが、実際はもっと黄色が強い感じです。
では今回はこのへんでドロンします('人’)
筆めがねの筆塗りのやり方はコチラで詳しく書いてあるので参考にm(__)m


