HGCE 1/144 エールストライクガンダムを缶スプレー塗装 2回目
今回はHGCE エールストライクガンダムをゴリスプレーさんが缶スプレーで塗装の2回目を紹介していきます。
こんにちは、筆めがねです。
今回も、ゴリスプレーさんの缶スプレー塗装を頑張って紹介していきたいと思います。
では最初に胸パーツをシルバーで吹いていきます。

次のパーツはアルミシルバー→ゴールドでを吹いていきました。

次のパーツはアルミシルバーです。
ゴールドで塗り分けてあるっぽいです。

次はアルミシルバーを吹いてパープルを吹いてから、うっすらとパールホワイトを吹いたそうです。



吹いていったのがコチラです↓

そして組み立てたのがコチラ↓


頭パーツに行く前に、今回胸パーツで使ったスプレー達です。
頭部分は、アルミシルバーとラベンダーとパールホワイトを吹いたそうです。

これ以外ピンボケで見づらかったので、まとめてになってしまいましたが、シルバーとゴールドのパーツには軽くパールホワイトを振りかけてあるそうです。
組み立てたのがコチラ↓

今回は頭、胸まで完成しました。


では今回は、このへんでドロンします('人’)