HGCE 1/144 エールストライクガンダムを缶スプレー塗装 1回目
今回からHGCE エールストライクガンダムをゴリスプレーさんが缶スプレーで塗装していきます。
こんにちは、筆めがねです。
今回は缶スプレー塗装ということで、ゴリスプレーさんの作品を頑張って紹介していきたいと思います。
まず最初はラベンダーを吹いていきました。

足はラベンダーのみだそうです。
次は別のパーツにパールホワイトを吹きます。

ここもパールホワイトのみで終わりです。
次はガンメタルを吹きました。

写真がピンボケしてて見にくいですがガンメタルを吹いたのがコチラです↑
次はゴールドを吹きました。

ここのゴールドもゴールド1発のみの塗装だそうです。
次はアルミシルバーを吹いてからのシャインシルバーを吹きます。


これで大体ですが一通り足は吹き終わったので組み立てていきます。


次は腰の部分を吹いていきます。
まずはパールホワイトを吹きました。

これはパールホワイトだけを吹いています。
次はパープルを吹いてからのシャインシルバーを軽めに吹きました。


腰の吹いたパーツ達はコチラですが、1個見たことないパーツはガンメタルで吹いたそうです。

腰パーツは吹き終わったので組み立てていきます。




下半身まで完成したところで今回はここまでにしておきます。
では今回はこのへんでドロンします('人’)


